![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
西郷久礼(さいごう・ひさゆき) 1974年生まれ(48歳)。 1995年、早稲田情報ビジネス専門学校卒業後、凸版プロセス(株)入社。 凸版印刷(株)に出向、デザイン部門TANC(Toppan Axis Network Communication)に配属。 凸版印刷(株)に転属。1998年、凸版印刷(株)を退社。 1998年5月、独立。西郷久礼デザイン事ム所設立。 2001〜2004年、早稲田情報ビジネス専門学校非常勤講師(教科:Macintosh DTP演習)。 現在、アートディレクター兼グラフィックデザイナー1名+TV専属スタッフ2名(アルバイト)の計3名で活動しています。 グラフィックデザイン全般を取扱っております。 デザインコンサルタント業務、企画から関わるエディトリアル、WEB、広告、パッケージ、ロゴデザイン、 映像関連(TV,DVD)、看板ほか。 お仕事の割合としてはエディトリアルが1/3、WEBが1/3、その他が1/3くらいでしょうか。 弊事務所が窓口となり、フリーランスのライター・編集・カメラマン・イラストレーターらと 協力体制のもと、チーム連携しながらのお仕事も非常に多いです。 男性向けに偏らず、女性ターゲットのお仕事も沢山ございます。 印刷会社のエディトリアルデザイナーとして働いていた経歴から 多種多様の紙媒体デザインに関わってきました。 特殊用紙・特殊印刷に特化したデザインも得意としております。 クライアント様との業務委託契約や秘密保持契約により、全てのお仕事はご案内できませんが、 twitterにて最近のお仕事をご覧いただけます。 インスタもやってます。 お仕事のご相談ご用命は…こちら 弊事務所のポートフォリオもご用意しております。 |
![]() |